「体験レッスンって、どこを見たらいいの?」
「うちの子に合ってるかどうか、どうやって判断すればいいの?」
バレエを習わせたいけど、初めての体験レッスンはちょっとドキドキ…そんなママも多いですよね。
せっかく時間を作って行くなら、しっかりチェックしたいポイントを知っておくと安心です♪
今回は、実際に体験レッスンに参加して「ここを見ておけばよかった!」と感じたことをもとに、
**ママ目線で選んだ“見るべきポイント5つ”**をご紹介します🌷
① 教室の雰囲気&先生の人柄
まず大事なのが、教室全体の雰囲気と先生の様子。
✔ 子どもが安心できそうな優しい雰囲気か?
✔ 先生の声かけや笑顔はどう?
✔ 保護者にも丁寧に対応してくれる?
体験の段階では、技術的なことよりも、**「うちの子が安心して通えそうか」**が大事です。
ママの直感もけっこう当たりますよ♪
② 子どもの反応・表情
見逃せないのが、お子さん自身のリアルな反応!
✔ 緊張しながらも楽しそうにしていた?
✔ 先生やお友達と関われていた?
✔ 終わったあと「楽しかった」って言ってた?
💡帰り道での「また行きたい!」が出れば、大きなサイン♡
③ レッスン内容&進め方
体験レッスンでは、内容にも注目してみてください。
✔ ウォーミングアップからしっかりしている?
✔ 年齢やレベルに合った内容になっている?
✔ 難しすぎたり、逆に退屈そうじゃない?
特に未就学〜低学年くらいの子には、遊び感覚も取り入れてくれる教室だと入りやすいですよ♪
④ 生徒さんたちの様子
意外と見ておくと良いのが、実際に通っている子たちの様子です。
✔ 挨拶や姿勢など礼儀が身についている?
✔ お友達同士がいい雰囲気?
✔ 先生との信頼関係がありそう?
教室全体のカラーや雰囲気が伝わるので、「ここに通ったらこう育ちそう」がイメージしやすくなります。
⑤ 通いやすさ&スケジュール感
意外と見落としがちなのが、**実際に続けられそうか?**という視点。
✔ 自宅からのアクセスは?
✔ レッスン時間・曜日は家庭のリズムに合ってる?
✔ お迎えや下の子の動線は問題ない?
いくら雰囲気が良くても、通うのが大変だと続かなくなってしまうので、
“通い続けられるか”の現実チェックも大切です◎
【まとめ】“楽しい+安心”がポイント!
バレエ教室の体験レッスンでは、
子どもが「楽しい!」と思えることと、ママが「ここなら安心」と思えることのバランスが大切。
迷ったときは、複数の教室を見比べてOK!
「この教室にしてよかった」と思える出会いが、きっとありますよ🌸
まずはリラックスして、体験レッスンに参加してみてくださいね♪
コメント